海への流出、止まらず=放射能汚染水―福島第1原発〔福島原発〕
時事通信
深刻な状況が続く福島第1原発(福島県大熊町、双葉町)で、東京電力<9501>は3日、2号機の取水口付近にあるコンクリート製立て坑「ピット」から、海に直接流出している高濃度の放射性物質で汚染された水を止める作業を進めた。2日に生コンクリートでピットを埋めたが失敗したため、「吸水ポリマー」と呼ばれる紙おむつに使われる吸水性樹脂を地下管路の上流に投入。しかし、流出は止まらなかった。
東電の松本純一原子力・立地本部長代理は記者会見で、4日朝まで効果を見る考えを示したが、特殊なコンクリートで地下管路をふさぐ3番目の方法も検討していると述べた。色付きの水を流し、流出ルートや流量の確認も行う。
2号機では以前から、原子炉の損傷した燃料棒から出たとみられる核分裂生成物を含む水が、タービン建屋地下と海岸方向に延びる冷却用海水配管トンネルに大量にたまっている。この汚染水が取水口のごみ取り装置を動かす電源ケーブルの地下管路を通じ、ピットに入っているとみられ、亀裂から勢いよく海に流出しているのが2日朝発見された。
地下管路の上流二十数メートル地点には、太いトンネルとの接続部があり、東電は3日午後、地上からトンネルに1メートル角の穴を開けた。重機を使い、粉末状の吸水ポリマー8キロとおがくず60キロ、ちぎった大量の新聞紙を投入。管路側に入って詰まるよう、機械でかき混ぜた。ポリマーは水を吸うと20倍程度に膨らむという。
管路は幅1.1メートル、高さ0.7〜0.9メートル。断面はレンコン状で、電線を通す直径10センチの穴が計15個開いている。
更新日 : 2011/04/04
電広堂は全国対応のホームページ制作会社です。
[制作可能エリア]
神奈川県(横浜市,川崎市,他)埼玉県(さいたま市・他),千葉県
北海道(札幌市他),青森県,岩手県,秋田県,宮城県(仙台市・他),山形県,福島県(郡山市・南相馬市・他),茨城県(水戸市・他),群馬県,栃木県,愛知県(名古屋市・他),静岡県,三重県,岐阜県,新潟県,長野県,山梨県,石川県,富山県,福井県,大阪(大阪市・他),京都(京都市・他),奈良県,兵庫県(神戸市・他),滋賀県,和歌山県,岡山県,広島県,鳥取県,山口県,島根県,愛媛県,徳島県,高知県,香川県,福岡県,佐賀県,長崎県,大分県,熊本県,宮崎県,鹿児島県,沖縄県
[制作可能エリア]
東京
品川区,目黒区,大田区,港区,渋谷区,新宿区,世田谷区,千代田区,中央区,中野区,杉並区,文京区,豊島区,練馬区,江東区,足立区,墨田区,台東区,板橋区,北区,葛飾区,江戸川区,荒川区,調布市,町田市,府中市,立川市,八王子市,国立市,小平市,西東京市,他,神奈川県(横浜市,川崎市,他)埼玉県(さいたま市・他),千葉県
北海道(札幌市他),青森県,岩手県,秋田県,宮城県(仙台市・他),山形県,福島県(郡山市・南相馬市・他),茨城県(水戸市・他),群馬県,栃木県,愛知県(名古屋市・他),静岡県,三重県,岐阜県,新潟県,長野県,山梨県,石川県,富山県,福井県,大阪(大阪市・他),京都(京都市・他),奈良県,兵庫県(神戸市・他),滋賀県,和歌山県,岡山県,広島県,鳥取県,山口県,島根県,愛媛県,徳島県,高知県,香川県,福岡県,佐賀県,長崎県,大分県,熊本県,宮崎県,鹿児島県,沖縄県